「毎日毎日ブログを書いて本当にすごいね」と嬉しいお言葉をもらえるようになりました。
確かに初めのなれない頃はネタを探すことにとても必死でした。
それも書くことを続けることで次第にブログの記事ネタを見つけるアンテナを持てるようになります。
それよりも何よりも今ではブログを書いていない人に「あなたの便秘大丈夫?」って私の方が心配になります。
ウンチと書くこと
食事中の方すみません。なんていい人アピールはやめます。
食事中の方でも口をモグモグしながら、読み進めてください。笑
私たちは毎日・・・
私たちは毎日、食事をします。
平均的に朝・昼・晩の3回。
忙しくて朝食は抜きの方も、ダイエット中で夕飯は食べない方も、病気療養中だとか特別な理由がない限り毎日食事をします。
そして毎日、食べたものとほぼ比例してウンチとして体外に排出されます。
便秘の人
便秘の人というのは、毎日食べたものと毎日出すものとのバランスが崩れていることです。
体の中で食べたものがきちんと消化されてなかったり、唾液や分泌物などの水分が足りなかったり、噛み砕くことができずに食べ物が通常の状態で出にくくなっていることです。
話はズレますが・・・
たまに私がウンチは話をすると、「謝花さん汚い」っと私の顔がまるでウンチような目線で皆さん訴えてきます。笑
私からするとその考え方自体が「汚い」し失礼だと思うのです。
そして確認のため「ウンチは汚いものなの?」と聞くと、ほぼ「当たり前!!!汚いもの!謝花さん頭おかしいよ!」と答えが返ってきます。
私からするとその答えが自体がおかしいと思うのですが・・・
ウンチをそこまで嫌わなくても
確かにウンチは不衛生なものです。
不衛生なものだけど言葉にしたり、話の話題にすること自体もタブー視するものでしょうか?
人間はウンチを出さないと絶対に死んでしまいます。
食事とウンチ、インプットするものとアウトプットするもの、すべては対だと思うのです。
どちらかのバランスが崩れると人間自身のバランスも崩れると思うのです。
ブログを書くこととは
2月中盤から本格的にブログをはじめ、今のところ毎日更新を行っています。
毎日更新をすることは、慣れるまではかなり自分の中で葛藤がありました。
ですが、現在は更新しないと逆に気持ち悪いぐらいなってきました。
何よりも毎日更新できていることの事実が自分への強い自信へと変わります。
そしてブログを訪問者数も日々増えて来て、喜びと自信ばかりが積み重ねられてきます。
何よりもまだ炎上していないので・・・楽しいことだけなのですが・・・笑
ブログを書いてて「いいこと」
以前記事にも書きましたが、毎日どんな記事を書こうか?それが楽しみなってきます。
今日という日の「いいこと」を探すアンテナがすごいたくさん生えてくるのです。
【過去記事】生活の質を向上させたいなら、ブログを毎日更新することをおすすめする
人生の便秘
この便秘の体臭・異臭がすごいこと!
結構離れていても臭うときは臭います。
そのような人は臭いだけではなく顔色も悪く体調もすぐれないようで、すぐに「疲れた」という言葉を連呼します。
便秘の方の処方せんは
ブログを書くことです。
公開するのが恥ずかしいと思う方が多いと思います。
非公開だとすぐに逃げちゃうでしょ?
なぜブログがいいのか?
まず、便秘の方は良い食事をしようとします。
ブログを書く場合も同じように良い一日を過ごそうとするのです。
食事だと野菜多めの栄養たっぷりの献立を考えると同じように、今日自分がしたいこと、楽しみたいことを常に頭に思い浮かべ1日を過ごそうとするのです。
そして消化です。
栄養たっぷりの食事を取ったとしてもきちんと消化しない限り便秘になってしまいます。
なのできちんと噛み砕いたり、体調のコントロールで体を動かすストレッチや小さな運動までも考えます。
ブログもそれと同じように、一日の中で起こったこと、実行したことすべての出来事の意味を噛み砕きます。
私はどうしてそれをやりたいと思っていたのか?
ブログで知り合った○○さんとお茶をしたけど、○○さんはいつも何を考え、何を意識して過ごしているんだろう?
どういった視点で物事をとらえてネタにしているのか、とか。。。
自分の中に栄養が染み込むように常に考えて頭の咀嚼をするようになります。
そしていろんなところに出歩いていろんな体験を試みて行動力(ストレッチ・運動)がついてきます。
そして大切なウンチを出す番です。
いい食事とキレイな消化がないとキレイなウンチは出ません。
固すぎたり、柔らかすぎもあまり良くはありません。
自分のサイズにあったスーッと出るバナナ状の素晴らしいヤツが理想です。
ブログも同じです。
良い一日を過ごさないといいネタを発見することができません。
いいネタが見つかったとしても、自分の中できちんと考え咀嚼し自分のフィルターを通さないとただのパクリになってしまいます。
いい1日を過ごして、あなたなりのキレイな咀嚼を行えば、ブリブリブリッとキレイなブログが書きあがるのです。
人生の快便
あなたは良い1日を過ごしていますか?
それとも、
自分の1日に文句を言っていますか?
あなたは毎日起こる出来事に、あなたなりの意味を感じていますか?
それとも、
誰かと比べた自分の1日を誰かのせいにしていませんか?
私はあなたの立派なウンチをこの目で見てみたいです。