投稿共有サービスpinterest(ピンタレスト)。
画像や動画などを気軽に共有できるSNSです。
とても気軽にピン(投稿)ができて、視覚的な要素でタイムラインが見えるので感覚的に楽しめるのが人気。
ですがまだまだ、日本ではあまりなじみがなく広がりに欠けていますが・・・
使い方次第ではとても便利なSNSですので、アカウント作成をおすすめします。
pinterest(ピンタレスト) アカウント作成
まずは下記のアドレスへアクセスして下さい。
すると、入力フォーム画面が出てきます。
各項目にそって情報を入力してください。
各項目を確認後、下部にある『登録』のボタンをクリックしてください。
(FacebookのIDでも登録できます)
すると次のフォームにうつります。
さらに各項目にそって情報を入力して下さい。
上記の項目を確認後「登録を完了する」のボタンをクリックしてください。
Pinterest フォローしてみよう
登録を終えると、Pinterestのカテゴリー選択画面になります。
あなたの興味のあるカテゴリーをいくつかチェックを入れ選択してみましょう。
5個以上のカテゴリーを選ぶとやや右側下部に「フォローする」のボタンが現れます。
クリックしてフォローしてみましょう。
次にお友達をフォローする画面に切り替わります。
TwitterまたはFacebookと連動してPinterestをやっているお友達を探しフォローしてみましょう。
TwitterやFacebookと連動したくない場合は、下部にある「スキップ」のリンクを押して「お友達をフォロー」画面をスキップすることができます。
「お友達をフォロー」画面を終えるとPinterestのアカウント作成は完了です。
ただ、登録したメールアドレスに確認用メールが送信されていますので、メールの本文内の「こちらをクリック」を押してPinterestのアカウント承認を終えます。
まとめ
Pinterestは気軽に画像や動画を投稿できる投稿共有SNSです。
画像中心タイムラインが埋め尽くされるので、投稿する際に文章考えることもなくワンタッチだけで投稿できるのか人気の秘訣です。
FacebookやTwitterなどのSNSに少し疲れたなと思う方は簡単に投稿できるPinterest活用してはどうでしょうか?
デザインやファッションにすぐれた方が多く投稿していてそこに興味ある方には強くおすすめします。
あなたも気軽にピンしてみませんか?