今月の6月19日で39歳になりました。
学生の頃は30歳を越えたおじさんとよく間違えられましたが、本当に追いつくものなんですね。
今ではたまに大げさではなく20代に間違えられるほど・・・いや本当に・・・笑
何よりもブログを読んでいる方
そしていつも応援してくださる方に感謝です。
やっぱり私は何よりもこうやって自分の表現をすることで自分のエネルギーというかそういったものを高めて行ってるのではないかと思うのです。
何よりもダラける時はダラけるのですが、ダラけることに慣れてしまうとずっとだらけてしまうような性格のため
やはり自分なりに目標を持つことは自分自身が大切かなと思っていつも何か行動に移してるような感じがします。
別に同情心をもらうつもりではなく脊髄性筋萎縮症でここまで自由にここまで元気にいろいろなことにチャレンジできる今の身体的状態や環境などに本当に心から感謝してます。
多分このままいろんな事にチャレンジしていくことで進行性の難病であることも忘れいつの間にか人間の寿命まで生きてしまうのではないかと自分が自分に心配してしまいます。笑
少しは難病らしく生きないといけないのかなとか・・・笑
39歳の目標は常に自分を越える
先程も書いたようにやはり自分自身何か自分の目標がないとダラけてしまうので毎回目標を立てています。
無料配布CDの累計5万枚配布
何よりも今一番力を入れてるのは音楽活動かもしれません。
進行性なのでいつまで歌が歌えるのかわからないので今この活動にチカラを注いでいます。

2014年7月から始まったこのプロジェクト。
現在はやっとの想いで3万枚配布完了いたしました。
これからもっともっと無料CDを配りまくってたくさんの方に自分の歌が届けばいいなと思っています。
500名規模のライブをしたい
2年前に360名の動員のライブを行ったのですが、そろそろまた挑戦してみたいなと思っているのです。
今はライブイベントに人を呼ぶことは本当に大変で自分があと3人いればなぁといつも想いながらプロモーションをしているのですが・・・
どうにかまたそのライブを越えるようなライブを計画して行きたいと現在謝花勇武脳内作戦会議中です。
単独の講演会をしたい
たまに学校やイベントで講演依頼があって行ったりもするのですが、そうではなくてきちんと企画からプロモーションまですべて考えた講演会を計画したいなぁと思っています。
謝花勇武の持っている価値感や考え方、思考法やどうやったらポジティブになるのか?どうやったら行動にうつせるのか?など伝えたい事がいっぱいあるのです。
ブログで書けば良いのでは?思う部分もあるのですが、人に話すって結構大切だったりするのです。
気づかなかった部分や自分の中でもっと深く考えるべき部分や伝わっているかどうかなど伝えた方の顔を見ながら行うと自分の中でも凄い気づきがあるのです。
意味もなく飲み会を開催したい
39歳になってやっとお酒を覚えはじめ、最近では酔う事が楽しいと思うようになり、誰かと飲みたい病が発症中です。
ぜひこんな謝花と飲み会をしたいという方いませんか?
ただ、9割下ネタ、1割説教のめんどくさい酔い方します。笑
ブログで新しい企画をしたい
車イスだからこそも2年と4ヶ月になります。
そろそろ何かあったらしい試みの行いたいなと思っています。
今ふと考えたのが有料記事の投稿。
今まで通りブログを更新しながら無料で読める記事と有料で読める記事を更新する。
今までの無料記事にさらに突っ込んだ内容だとか謝花自身が強く考え方をシフトした内容などを取り扱っていくのもいいのかなと・・・。
自分の考え方をまとめて本にするのではなく、短編短編の記事を細分化して有料にする方法もあるのかなと・・・
今ふと考えたことなのでもう一度煮詰めて面白いことをやっていきたいです。
39歳は30代最後の年
何よりもいつもどんな時もあとから「あれをやればよかった」「これをやればよかった」とあとから後悔することだけはしたくない。
時間は絶対に戻ることができないので時間よりも先手先手で自分のしたい事ややりたい事で時間を埋め尽くしたい。
多分できないことは自分の頭の中にも想像もできないだろう
逆にやりたいことがいろいろ浮かぶということはきっと自分にはそれが可能だということだと常に思っている。
死ぬときに「あれをやればよかった」「そうすればよかった」というのは本当にインチキだ。
俺は俺の人生を強く生きてきたなと自分を褒めながら死んでいきたい
いつもブログを読んでくれてありがとうございます