私もこのブログで何度も「成功」という言葉を使ってきたがすべてを覆すことを今日は伝えようと思う。
成功など誰にもできるはずがない。
成功などこの世に存在しないのだ。
あなたがもし今成功したいと願っているのならばそれは今すぐやめたほうがいい・・・
成功など誰にもできないのだ。
どうして成功に惹かれるのか?
それなのにどうして私たちは成功したいと願ってしまうのだろうか?
成功がないなんてただのほら吹きじゃねえか!
世の中のみんな成功したいと願いそしてずっともがいているのだ。
どのような状態を成功と呼びますか?
では成功があると仮定して、あなたの中の成功はどのような状態のことでしょうか?
お金ですか?
高いマンションですか?
高級な車ですか?
あなたの意見に賛同してくれる人をたくさん持つことですか?
あなたの成功とはどのような状態のことを言うのですか?
それが答えられないのでしたら、では世間でいう成功とはどのような状態のことですか?
それをまず教えてください。
勘違いの成功
あなたの思っている成功、そして世間で言われている成功は成功ではありません。
ただの勘違いです。
なぜなら・・・
それは成功ではない
世間で言われて成功とは、すべて他人と自分を比較した部分なのです。
他人と自分との差なのです。
そんな成功は成功ではありません。
ただのうらやましいという気持ちなのです。
世の中に溢れた成功者
イヤ違う。
この世の中には成功した人、成功者と呼ばれる方が実在する、だから成功は絶対にあるのだ・・・。
そのような声が聞こえてきそうです。
あの人は成功している、あの人は成功していない。
結局それも他人からの価値感なのだ。
人を評価する指数として使っているだけ。
その人に聞いてみて欲しい、「あなたは成功していますか?成功者ですか?」と
大体の方が「成功者ではない」と答えるだろう。
もしもまれに「私は成功者だ」と答える方がいれば、その人は他人の価値観を集めているただの収集家だ。
成功ではなく他人になりたい
せっかくの大切な命をもらって、あなたは他人を生きようとするのですか?
他人の人生を生きようとし、他人の価値観を素晴らしいと思い、他人の毎日に憧れを持つのですか?
自分の人生をほったらかして、他人になりたいともがくのが本当に素晴らしいことでしょうか?
それが本当に「成功」だと思いますか?
本当に目指すもの
私たちが本当に目指すものは自分が自分であることだと思います。
小さい頃から勉強頑張り、いい大学に入って、いい会社に入って、定年まで安定した収入をもらい、老後は年金などでゆったりと過ごす。
そんな見え透いた1つの枠にハメようとする洗脳チックなことにあなたの価値観をゆだねないでください。
老後ゆったりと暮らすことがダメと言って否定してるわけではないです。
何よりも大切なことは自分の生きたいように生きることなのです。
この世の中に成功などありません。
あるとするのならば、どんな状況でもどんな環境でも、あなたがあなたであることをしめし生きていくことだけなのです。